Registration info |
一般参加(zoom) Free
FCFS
発表者 & ベクトルスタッフ Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
インターネットでのオンライ勉強会です。
https://zoom.us/ というビデオ会議アプリケーション(無料)を使用します。
参加される方はあらかじめインストールしておいてください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PC本体のマイク&スピーカーを利用すると視聴者全員に対してエコーがかかった状態で流れてしまうので、
イヤホンなどご用意ください。
※全く発言しない場合はマイクをミュートすれば問題ありません。
※最近のMacBook Proなどは本体マイク&スピーカーでも特に問題ないと思います。
途中参加 / 途中退場自由なのでお気軽に申し込みください。
内容
最近の機能追加事項説明(35分程度想定)
最近の機能追加・仕様変更内容がいろいろあるので解説いたします。
新テーマ Katawara紹介(15分程度想定)
こっそりベータリリースした売り切り型テーマ Katawara の簡単な紹介をします。
カスタマイズ講座(35分程度想定)
コードを書いてカスタマイズしつつもアップデートに左右されにくい高度なカスタマイズ方法をいくつか紹介します。
使い方・設定方法相談&雑談会(30分程度想定)
ベクトルのテーマやプラグインの使い方でわからない事、こうしたいけどやりかたがわからないなどの質問相談会です。 時間内で可能な限り解説したいと思いますので、質問のある方や、他の人の質問と解決法など参考になると思います。
※コードのカスタマイズが必要な内容についてはフォーラムなどでの後日回答になる事があります。
ミーティング中のチャットについて
今回はミーティング中のチャットはzoomの中ではなく slack で行います。 vwsのslackに登録していない方は予め下記より申請ください。
https://vws.vektor-inc.co.jp/vws-community
事前に用意しておくとオススメの環境(ハンズオン会の時)
実際に軽く手を動かして試したい方は、
下記などテスト用のWordPress環境を用意しておいてください。
https://www.vektor-inc.co.jp/post/local-by-flywheel/
■ Lightning勉強会の時
Lightning 又は Lightning Pro の子テーマを適用したテスト環境を容易しておくと話を聞きながらその場で試す事ができます。
https://lightning.nagoya/ja/setting/customize/child_theme
■ 汎用ハンズオンの時
テーマは何を設定していても構いませんが、
Lightningだとより利用例が体感しやすい"かも"しれません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

2020/08/27 19:40
入れました

2020/08/27 19:34
zoomのidが

2020/08/27 19:34
メールは直前の申請だと無理ですか?